忍者ブログ
グダグダで超不定期更新。 ケータイからだと見にくいのであしからず。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近マビの会話で貧乏についての話題があったので改めて考えた事をいくつか。
戯れ言かつ長文になるので興味ない人は読み飛ばしの方向で
富沢です。

先に
貧乏という表現は個人差があります、予めご了承を。

まぁ、我が家は裕福と貧乏で分けたら後者になっちまう訳ですが極貧って訳でもない。
バイトが出来なかった中学高校時代の小遣いが月2000~3000円のレベル。
まぁこれを高いか低いかは個人の判断に任しといて…というのも貰ってる人は何倍も多く貰ってたり、はたまた小遣いなんて無かったよって人もいるから一概に低いとは言えない訳で。

しかしまぁ…大多数の人間がこの額を少ないと言い、人との会話の中でも「俺じゃあ間に合わねぇよ」っていう出費の話を結構聞いたので少ないんだろうと思っている。実際不自由したしね。

そいでたまに「金無いのにネトゲしてるからもっと金無くなるんだろう」と突っ込む輩もいるんだが、それはそいつが服や漫画やゲームを買ったりゲーセン・カラオケやら飲み食いやらで使う趣味娯楽の分を俺の場合はネトゲに使ってるだけであり、娯楽としての割合は大分低いハズ。

別にブルジョア氏ねとかネトゲ廃人正当化するわけでも同情するなら金をくれ的な方向に持っていくとかではなくて、俺が言いたいのは金銭的な差を人間性優劣の差だと勘違いしないで欲しいという事だ。
今まで生きて来たわずかな時間の中ですらそれを勘違いして見下した態度をとった馬鹿者共を何人か見た。
そういう輩程決まって言うのだ、「可哀想」だと。

それに対して理解者は言う、「それは強さ(たくましさ)だ」と。



さて、自分で読み返しても胸焼けするような話になったので趣味について。
趣味というか日課として料理をしてる訳だが、自分の場合これの原点は貧乏から来たんだなぁと最近思った。

貧乏暇なしという言葉の通りうちの両親は共働きでして、帰りが遅い事がしょっちゅうな訳です。
そこで幼心に…まぁそんなに幼くなかったけど少しは家の為に貢献しようと晩御飯を作っておくようになった。
また外食すると高いからと大体のものは手作りするというのが我が家のモットーでして、そのお陰で作ったことがない料理でも一回食べたら大体は作れるようになってたりする。
そりゃレシピも技術も完璧には無理だがねw

まぁ、そんな技術も身について良かったと言えば良かった気もするが辛かったのは辛かった。

まぁ皆それぞれと言った辺りでこの話題はお開きで。



さて、オネィニーして寝るよっ!(゚∀゚∩
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
一人称に俺…?俺……?
らいち 2009/03/03(Tue)14:23:43 編集
無題
あっ、アタシが良かった?^^
富沢 2009/03/03(Tue)15:00:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/30 デブ]
[01/29 セックス]
[01/29 出張ホスト]
[01/29 不倫]
[01/29 エロ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
富沢トモミ
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
絵描き ネトゲー 料理 etc...
自己紹介:
イチゴ牛乳と杏仁豆腐とチョコレートケーキが大好物の東北人。
マビノギではタル鯖で「銀月花」というキャラで、主に午後10時ごろ出没。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]