グダグダで超不定期更新。
ケータイからだと見にくいのであしからず。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
怪物王女おもしろいよ
富沢です。
最近読み始めたら止まらなくなってしまいました。
その中でほろりと来てしまったのが第9話・追憶王女。
召し使いで人造人間のフランドルってのがいるんです。うん、幼女。
ふが、ってしか喋らないんですが可愛いですよ。
その子がある日買い物をしていたらシエルという男型の人造人間に声をかけられる。
彼は3年前に鉱夫だったがある日逃げ出して旅を続け、ある日海を見てそして思った。
僕たちは本当は自由なんだと。それを従順に従うフランドルに優しく語るシエル。そして宝物である貝殻を彼女に渡し耳に当てると海の音が聞こえると教えた。
だが彼の思考回路は経年劣化により損傷し、もってあと一年と姫に告げられる。
王国に帰り記憶を無くすか旅を続けるかと問われて彼は後者を選んだ。
しかしその晩彼は姫を襲う。
姫は言う、「自由な人造人間など一体も知らぬ」と。
攻防の末何とか事なきを得たが、フランドルは負傷し部品が足りず修復不可能に。
二人が眠る間、シエルのデータを覗くと彼は起動し27年計画したと認識しているが、実際は10時間しか稼働していなかった。
全ては第三者による捏造であった。
シエルは目を覚ましその事を知ると自らの罪を償う為に自らのパーツを使いフランドルを助けると言う。
その後に彼は爆弾を抱え彼の記憶を捏造した男の元に。
男はシエルの人生は私が書いた小説と言った。
海の思い出も貝殻も全ては嘘。
爆発タイマーが0に近付く中で彼は涙を流して思う。
海ガ見タイ
人ヲ愛シタイ
そして次のページで見開きで、一人、海をバックに後ろで手を組んであどけない笑顔をこちらに向けるフランドルが。
ここですよ、ここなんですよ。
言葉足らずで説明出来ないけど、最後にシエルの脳裏(回路)に浮かんだであろうこの風景。
自由を得られない人造人間故に夢見た自由の象徴と彼女の無垢な笑顔がとっても印象的で忘れられませんでした。
そして後日フランドルはいつも通り掃除をしている。しかし思い出した様にポケットから貝殻を取りだし、あの時シエルに言われた様に耳に当てて海の音を聞く。
そして姫に呼ばれるとまたポケットに貝殻をしまい部屋を出る。
最後のコマには「ふが」という吹き出しにフランドルの後ろ姿。
その後ろ姿にも、また何とも言えぬ哀しさやら何やらが見て取れましたよ。
その貝殻も男によって仕組まれた事をフランドルは知らないという悲しみも含めて。
まぁ、あれだ、一度その話だけでも見るのをオススメする。
アニメはどうか分からないけど静止画みる限りでは漫画の方が良かったよ。
フランドル漫画のが可愛いし。
あぁ・・・くそう、哀しい話にオサナゴが絡むと一層来るんだよなぁ。ホタルの墓は見る度泣くし。
それに昔から涙脆いけど最近もっと脆くなったような・・・
そうか、歳か・・・
富沢です。
最近読み始めたら止まらなくなってしまいました。
その中でほろりと来てしまったのが第9話・追憶王女。
召し使いで人造人間のフランドルってのがいるんです。うん、幼女。
ふが、ってしか喋らないんですが可愛いですよ。
その子がある日買い物をしていたらシエルという男型の人造人間に声をかけられる。
彼は3年前に鉱夫だったがある日逃げ出して旅を続け、ある日海を見てそして思った。
僕たちは本当は自由なんだと。それを従順に従うフランドルに優しく語るシエル。そして宝物である貝殻を彼女に渡し耳に当てると海の音が聞こえると教えた。
だが彼の思考回路は経年劣化により損傷し、もってあと一年と姫に告げられる。
王国に帰り記憶を無くすか旅を続けるかと問われて彼は後者を選んだ。
しかしその晩彼は姫を襲う。
姫は言う、「自由な人造人間など一体も知らぬ」と。
攻防の末何とか事なきを得たが、フランドルは負傷し部品が足りず修復不可能に。
二人が眠る間、シエルのデータを覗くと彼は起動し27年計画したと認識しているが、実際は10時間しか稼働していなかった。
全ては第三者による捏造であった。
シエルは目を覚ましその事を知ると自らの罪を償う為に自らのパーツを使いフランドルを助けると言う。
その後に彼は爆弾を抱え彼の記憶を捏造した男の元に。
男はシエルの人生は私が書いた小説と言った。
海の思い出も貝殻も全ては嘘。
爆発タイマーが0に近付く中で彼は涙を流して思う。
海ガ見タイ
人ヲ愛シタイ
そして次のページで見開きで、一人、海をバックに後ろで手を組んであどけない笑顔をこちらに向けるフランドルが。
ここですよ、ここなんですよ。
言葉足らずで説明出来ないけど、最後にシエルの脳裏(回路)に浮かんだであろうこの風景。
自由を得られない人造人間故に夢見た自由の象徴と彼女の無垢な笑顔がとっても印象的で忘れられませんでした。
そして後日フランドルはいつも通り掃除をしている。しかし思い出した様にポケットから貝殻を取りだし、あの時シエルに言われた様に耳に当てて海の音を聞く。
そして姫に呼ばれるとまたポケットに貝殻をしまい部屋を出る。
最後のコマには「ふが」という吹き出しにフランドルの後ろ姿。
その後ろ姿にも、また何とも言えぬ哀しさやら何やらが見て取れましたよ。
その貝殻も男によって仕組まれた事をフランドルは知らないという悲しみも含めて。
まぁ、あれだ、一度その話だけでも見るのをオススメする。
アニメはどうか分からないけど静止画みる限りでは漫画の方が良かったよ。
フランドル漫画のが可愛いし。
あぁ・・・くそう、哀しい話にオサナゴが絡むと一層来るんだよなぁ。ホタルの墓は見る度泣くし。
それに昔から涙脆いけど最近もっと脆くなったような・・・
そうか、歳か・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/22)
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
富沢トモミ
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
絵描き ネトゲー 料理 etc...
自己紹介:
イチゴ牛乳と杏仁豆腐とチョコレートケーキが大好物の東北人。
マビノギではタル鯖で「銀月花」というキャラで、主に午後10時ごろ出没。
。
マビノギではタル鯖で「銀月花」というキャラで、主に午後10時ごろ出没。
。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析